大野公認会計士事務所は、クライアントのさまざまなニーズを実現することを最大の喜びとします。
大野公認会計士事務所は、柔軟な発想で業務を遂行していくソリューション型の会計事務所です。
事業内容
大野公認会計士事務所は、以下の業務を、主たる業務としております。
01「創業・経営支援」法人・個人 税務顧問・確定申告
02「経理・決算支援」決算支援・決算早期化・IPO・内部統制支援
03「M&A支援」連結納税・組織再編・M&Aアドバイザリー
04「相続・事業承継支援」相続税申告・事業承継対策
当事務所について
大野公認会計士事務所では、開業支援から相続のご相談まで、 全税目にわたる総合的なタックス・コンサルティングをみなさまにご提供し、 満足していただけるよう、日々研鑽にはげんでおります。
また、大野公認会計士事務所は、弁護士・司法書士・社会保険労務士・不動産鑑定士・行政書士、 FPなどとのネットワークのもと、お客様のさまざまのご要望にワンストップでお応えすることをお約束致します。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
M&Aによる譲渡について相談する
後継者がいない。残された従業員や取引先をどうすればいいか。 事業を承継しない子供たちに財産を残してあげたい。 創業以来「想い」を込めた事業を手放すという決断は、さまざま...
詳しくはこちら株式公開支援
IPO(株式上場)は、財務、会計、会社法、金融商品取引法、取引所規則など、専門的な知識を要することから、対応できる会計事務所は限られています。 大野公認会計士事務所では、過去...
詳しくはこちら相続・事業承継
税理士が直接お話をおうかがいいたします 税理士が、直接、お客様のお話をじっくりお伺いいたします。 そのうえで、これからのロードマップをご提示します。 全体像を共有する...
詳しくはこちら大野公認会計士事務所
- M&Aによる譲渡について相談する
- M&Aアドバイザーなにをしてくれるのですか
- M&Aが成功するポイントはなんですか
- M&Aとはなんですか
- M&Aのメリットについて教えてください
- デューデリジェンスでよくみられるポイントはなんですか
- デューデリジェンスにあたって事前に用意すべき資料などを教えてください。
- どんな会社でも売れますか
- 会社の売買価格の計算に当たって、どんな資料が必要になりますか
- 会社の売買価格はどのように算定されますか。
- 会社売却後も、継続して会社に関与することもありますか。
- 大野公認会計士事務所が経営者に信頼される理由を教えてください。
- 手数料について教えてください
- 秘密保持契約とはなんですか
- 赤字や債務超過の会社でも売れますか その場合の売買価格はどうなりますか
- 株式公開支援
- 相続・事業承継
お気軽にお問い合わせください。✆050-3700-2299受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせはこちら